フロントガラス修理:ダイハツ ハイゼット トラック

名古屋からお越しいただきました!ありがとうございます!!
ダイハツ ハイゼット トラックのフロントガラス、運転席側のガラスリペアです。

コンビネーションブレイクの状態です。
ヒビの伸びる危険度が高く、雨水や塵などもたまりやすい構造です。
これを見ている方でこのヒビがある車をお持ちでしたら、早めに修理を強くおすすめします。

早速、修理に入ります。

接客ルームで、車情報誌(セラミックスエアーグー の取材記事が載ってます)と
コーヒーでおくつろぎいただいている間に、ガラスリペアしております。
まだまだ暑いですから、ゆっくりしていってくださいね。
8月は里帰りやお墓まいりで長距離を車で移動される方も多いですよね。
高速道路で、運悪く飛び石でガラスにヒビが入ってしまったら、
迷わず、コング-358へご連絡くださいね↓

追伸1:
コングー358は、
【セラミックス エアーグー 】の
販売元になります。
商品卸先の板金塗装業の方や、
自動車修理工の方へ
実地指導もしております。
高性能タイヤをご提案する他に、
スタンダードクラスのタイヤに、
【セラミックス エアーグー】を
注入してあげるという提案ができ、
お客様が選べるようになり、
顧客満足度も高く、とても喜ばれている
とのご報告もいただいております。
→専門誌でも大注目のセラミックス エアーグーの詳細はここをクリック←